top of page

お金で失敗したくない!お金との上手な付き合い方講座

社会人がつい陥ってしまうお金の失敗。営業マン側の都合良いセールストークのあばき方をお伝えします!

Please reload

◆セミナー内容

当講座は

失敗した"残念な実例"

を通して、資産運用を行う前に
『正しいお金の付き合い方とは何か』
を学ぶ内容となっています。


”残念な失敗例”を少しだけ挙げるとするならば

・生命保険や個人年金に加入している

・証券会社が勧めてくれた投資信託を購入している

・賃貸はもったいないので、ローンで新築不動産を購入した

・・・えっ?
これがなんで失敗なの?

と疑問に思った方は
案内文をこのまま読み進めて下さい。



将来、年金もらえるのかな…
今の仕事の給料だけだと不安…
銀行に預けていてもお金が増えない…

一度は考えたことありませんか?


とある大手保険会社によれば
30代・40代の約8割が
将来に不安を感じている
という調査結果を発表しています。

そんな中
「なんとか早めに対策しないと!」
と行動している方も多いと思います。

・保険のおばちゃんに勧められ個人年金に入る
・銀行の窓口で勧められた投資信託を購入する
・CMで見たNISAやiDeCoを始めてみた

などなど

行動するのは非常に素晴らしいことです。

ですが・・・
それって本当にお金が増えますか?

または、あなたの『目的』に合ったものを
選べていますか??


先日、金融庁が公表したデータによると

個人が購入した投資信託のうち
46%もの人が損をしている

とのことでした。


「大手銀行が勧めるから安心」
「大手保険会社が勧める商品だから間違いない」
と思い購入するのは非常に危険です。


この講座では

「どんな金融商品(保険含む)がいいですよ」
という話はせず
「こういう金融商品にはこういう裏がありますよ」

という話をさせて頂きます。


そこから

どういった考え方で選ぶと失敗するのか

を理解していただき
資産運用を始める前に身につけておくべき
『考え方』をお伝えします。

◆こんな人にオススメ

◆なんとなく投資信託や保険(その他金融商品全般)に加入した方
 

◆保険を契約しているものの内容を把握できていない方
 

◆今はまだ何もしていないが、将来失敗したくない方
 

※情報を取りに来るだけで
行動・実践をしようとしない
向上心の無い方は参加お断りしております

◆講師紹介

中川祥徳(よしのり)
 
本業は、株式の専業トレーダー 

 

 

 

 


  
株トレーダーが人間関係のトラブル解消?
と不思議に思われる方も
いらっしゃると思います。
まず最初にその説明をさせてください。
 
「経済を動かす根底にあるモノは人の心」
 
旅行先でお土産を買ったり
通販番組を観て商品を買い
後になり「なんでこんなの買ったんだろ」
と冷静になる…こんな経験ありませんか?
 
人間は合理性に欠ける、感情の生き物です。
その人間が経済を動かしているので
結局『経済は心理学』なのです。
 
株トレーダーとして独立する!
と決めてからお金と同時に心理学を学び続け
人間心理の本質である相性診断心理学
と出会いました。
  
 
 
現在は株式トレーダーとして独立
学び続けてきたお金と心理学の知識を使い
仲間と共に徳育(道徳教育)を理念とした
 
お金の勉強会『Financial college』
『コミュニケーション心理学講座』
を運営
 
また当心理学を使った交流会を定期開催
これまでに【21組】を結婚へ導いている

◆開催日時、タイムスケジュール

2019.02/13(水) 20:00~

2019.03/13(土) 20:00~

<講座時間約90分(+懇親会約30分)>

1.自己紹介:10分
 
2.実践ワーク&セミナー:80分
 
4.ディスカッションタイム(懇親会):30分前後
※講座終了後にはアウトプットを兼ねた
懇親会をご用意しております。

「同じ悩みを共有できた」
「習ったことを早速実践できる場になった」
と、ご好評を頂いています♪
 
より深い学びと人脈拡大にもなりますので
ご一緒いただけたら幸いです(^_^)

◆参加費

3000円

​※事前決済となります

Please reload

【TOP】 - コピー.png
icon_02 650×650.jpg
投資家卵01.jpg
bottom of page