
イベント概要
「薬膳」と「イタリアン」
この名称だけで
ミスマッチさに驚いたのでは?
そして「薬膳」というと
苦い・臭い・薬っぽいなどの
マイナスイメージを持たれる人も
多いでしょう。
見たこともないような「生薬」
をただ練り込んだだけの
苦くてまずいパスタやピザを
「身体のため」と我慢しながら食べる会…
そんなツマラナイ企画を
立ち上げると思いますか!?
今回はなんと
ミシュラン一つ星獲得の本格イタリアンで
副料理長まで登り詰めた若き天才料理人に
薬膳のイメージを覆していただきます!
つまり「美味しい」なんて当たり前。
極上料理に舌鼓を打ちつつ交流を楽しみ
さらには体調も良くしてしまおうという
いいとこ取りの贅沢企画♪
ぜひ大切な方をお誘い合わせの上
ご参加ください(^_^)

メニュー
【前菜1】春野菜と柑橘のサラダ(苦)
【前菜2】春キャベツと海老のソテー(甘)
【パスタ】しらすのアラビアータ(辛)
【魚】貝たっぷりアクアパッツァ(鹹)
【肉】自家製ロースハム トンナートソース(酸)
【デザート】季節フルーツのパンナコッタ
中医学では
春は『肝』の働きがオーバーヒートして
不調を起こすと言われています。
なので今回は、『五行』を元に
『甘味』『辛味』『苦味』
『酸味』『鹹(塩)味』
でメニューを構成し
特に肝の養生になる
春野菜や魚介をたっぷり使ったメニューを
召し上がっていただこうと考えました!
「薬膳」と聞くと生薬や漢方を
連想してしまいがち。
でも身近に売っている食材にも
それぞれ役割があり
組合せや調理の仕方で
しっかり薬膳になるんですよ♪

料理人 五十嵐美雪
福井県出身。
大学卒業後、日本文化を深化させたく
5年半京都で和食懐石料理の修行を積む。
東京に移り3年間
ミシュラン一つ星の
イタリアンレストランを経験。
副料理長の役職を得る。
現在は薬膳、マクロビオティック、ケトジェニック等
幅広い食事法に対応可能な料理人として活動。
五行思想を元にした茶懐石料理に力を入れている。
開催場所
御茶ノ水
(お申し込み頂いた方へ詳細をお伝えしております)
参加費
当日清算 7000円
事前振込 6000円
【友達割引あり】
『イベントTOKYO』初参加のご友人をお誘いいただいた場合
お一人につき1000円キャッシュバック♪